CREATIVE LIFE ~今ここを生きる~ 0=∞=1

自分を決めつけるがんじがらめの人生から、常に今ここ再出発できる CREATIVE LIFEを創っていきましょう

2018-01-01から1年間の記事一覧

昭和の母たち

子供の頃、年末年始は祖母のうちに泊まりに行くのが恒例でした。わたしの実家は九州の佐賀県、父は長男、 そして母は長男の嫁という立場。今思えば、 母が年末年始のこの恒例の行事を楽しんでいたとは思えません。大晦日は、母はずっと台所に立ちっぱなしで…

『変化』は何のため?

こんにちは。自分を変えたいと思っている人は多いと思います。どんなところを変えたいですか?性格だったり、癖や、生活習慣、人間関係、仕事、 などなど、自分の人生を形成していること全てにおいて。ここがダメ、ここがまだまだ、ここが足りない 挙げれば…

『組織』が変化するために必要なのは?

『組織』について、続きです。友人の勤めている会社は毎年のように組織編成があるらしく、 特に来年は大きな変更があるようで、ここのところやたらそこかしこでミーティングが多いとか。一社員から見れば、「またか、、、たいして変わらないのに」と、 なか…

『組織』は何のため?

『組織』と聞くとどんなイメージが来ますか?一番先に思い浮かぶのは会社でしょうか。社長、役員がトップにいて、以下、部長、課長、係長、平、という 上から下への命令系統、ピラミッド型組織。 下は従うだけ、自由度は低い、 硬直してる、つまらない、クリ…

『理想』から『現実』を見る

こんばんは。今日は「なるほどっ」と思った話をシェアします。みなさんは、こうなりたい、こうしたい、という『理想』はありますか?自分のことでも、世の中のことでも。その『理想』は『理想』のままですか?叶えるために何か行動していますか? 例えば、人…

思い込みのメガネを外してみたら、、?

相手に伝えたいことが伝わらない、というジレンマ、ありませんか?そんなつもりで言ったわけではなかったのに誤解されて悲しくなったり。また、なんでわかってくれないのよ、と相手を心の中で責めてしまったり。 わからないのを相手のせいにしてして、所詮わ…

『文化の日』に想いを寄せて

こんばんは。今日の東京はいいお天気でした。11月3日 文化の日は、全国的に晴れる確率が高いと聞いたことがあります。ふと、文化の日とはなんぞや?(・∀・)と疑問がわいたのでぐぐってみました。 『文化の日』とは国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7…

正しさとは?

こんばんは。許せないことって人それぞれありますよね。わたしは物事を「ちゃんとやらなきゃ!」という意識が強いです。特に仕事に対してがそうです。「ちゃんと」という意味をもう少し説明すると、 「わかりやすくする」というのがあります。仕事は自分ひと…

『秋田 Re-rise !』

こんばんはー今日は有楽町にある、『秋田ふるさと館』へ 行ってみました。お店はたくさんのお客様で賑わっていました。店内にあったチラシを眺めていると、 近くで『なまはげ写真展』をやっていたので 早速行ってみました。 ちょうど写真展の主催者であるカ…

まず 一歩の行動!

こんにちは。昨日は新宿で行われたイベントにスタッフとして参加しました。お陰さまで320人以上の方に来場いただき大盛況でした(^O^)======================================== 10.7 Peace Renaissance 『JAPAN SHIFT 2018 〜 沈黙を破り、世界に力強く発信…

セミナー渡り鳥

こんばんは。みなさんは会話は得意ですか?わたしは物心ついてからずっと人と話すのが苦手でした。わたしに興味を持って話しかけてくる人はいないし、 話しかけられたとしても、何を話せばいいのかわからない。場を持たせようと、 必要以上に感じがいい人を…

まずは、話しかけてみよう

こんばんは。話しかけられることに抵抗を感じる人って多いのでしょうか。わたしも、かつてそうでした。話しかけられるとドキッとして、緊張感が走りました。昨今は子供に話しかけると、誘拐犯と疑われそうになるような 不信社会です。でも、相手が友好的だと…

平和への道~『10.7 Peace Renaissance』

こんにちは。今日は靖国神社に参拝したあと、境内の遊就館に初めて行ってみました。靖国神社の由緒 http://www.yasukuni.or.jp/history/detail.html遊就館 http://www.yasukuni.or.jp/yusyukan/ ここに行ってみようと思ったのは、あまりにも日本の歴史、 特…

憧れと正しさと

子供の頃に憧れていたこと覚えていますか?私はあるロックバンドに憧れていました。当時11歳だった私は、テレビの音楽番組に初登場した そのバンドに釘づけになりました。彼らはライヴバンドであることを自負していたため、 テレビには出演しない、と、ずっ…

『観点』の地獄

こんにちは。ここのところ、『観点』のことについて書いてきました。今日は知り合いのA子さんの話しです。A子さんのビジネスパートナーであるB君は、 A子さんに対してよく「イライラする」と言うそうです。B君はずっと言いたいことを言えずに我慢してき…

怒りは「チャンス」♪

こんばんはー。普段は温厚なわたしですが(笑)今日は久しぶりにムッとなった出来事がありました。職場で同僚から、わたしがうっかりしてたことを 指摘されたのですが。「こんな風にしないと」と、本人はアドバイスの つもりで言ってくれたのでしょう。 でもわ…

わたしの当たり前、あなたの当たり前 ②

前回の続きです。 退職したA君、B君の行動は違っていました。それを見た周りの反応も違っていました。職場のみんなに一言の挨拶も無く去っていった B君の真意はわかりません。みんなの前で挨拶したり、ひとりひとりにお礼に 回ったりするのが気恥ずかしい…

わたしの当たり前、あなたの当たり前 ①

こんにちは。今日は会社での出来事について書きたいと思います。営業の20代男子A君、B君が今月で退職することになりました。退職者は、出社最終日の夕礼(夕方にやるので朝礼ではなく夕礼)で みんなの前で挨拶をするのが定例。その後、ひとりひとりのデス…

本当に問題無し?

最近お会いした方の中には、「人生うまくいっている」、「人間関係も特に問題はない」、と、言う方もいらっしゃる。 が、詳しく聞いてみると、「いろいろな人がいるので、うまくいかないことも 起きるのは仕方ない、 人生とはそういうものだ。」と達観してい…

「お金」と「人間」の関係性!?

お金って、みんなの関心事ネットをのぞくと、ワンクリックで儲かる! 的な話がわんさか出てくる。暗号通貨で億り人もずいぶん話題になった。 朝から夜遅くまで 身体を使って働いてもらえるお給料より はるかに高額! なんだかまともに働くのがばかばかしく思…

デザイン自由自在

小学校の時、 通信簿の担任の先生のコメント欄、 今でも覚えている。 「消極的」な性格です。 学年が上がっても書かれていた。わたしにとり、この「消極的」 という自分の評価は × だった。「消極的」= ×穏やかな家庭で育ったため、 自己主張することもなく…

「思い込み」の中で生きるとは

「思い込み」と聞くと悪いイメージがあるかもしれない。「それ、あなたの思い込みだよね」と言われると、軽くあしらわれたような、バカにされたような、否定されたような、嫌な感情がくるかも。 でも、「真実」は、全人類は「思い込み」の中で生きている。 …

「違和感」を感じたら

「楽しくない」って思うのはどんな時?したくない事を嫌々やってる時。かな。 これが一日の大半を占めていると人生自体がつまらなくなる。やりたくないことを延々とやり続ける人生。、、、ゾッとする。 自分が今やりたいことをやっていると思えれば人生はか…

比べる、決めつける

わたしの家族はみな穏やかな性格。両親から怒鳴られたり、 うるさく小言を言われたことはなかった。おかげでわたしは何の主張もする必要はなく のほほんと育った。家族の中ではそれでよかったけれど。小学校へあがるといろいろなクラスメイトがいる。おしゃ…

「変わりたい」、けど 「変われない」?

学校は楽しかった?わたしはつらかった。 特に小学生の頃。 クラスにちっとも馴染めなかった。みんな活発だし明るいし、楽しそうにおしゃべりしてる。だけどわたしは、話すのが苦手で、 何を話せばよいのかとんとわからない。誰も寄ってきてくれない。ひとり…

考えぐるぐるしちゃう(@_@)

「考え」が止まらなくなる時ってある? たいていは嫌~な「考え」だったりする。ああなったら、きっとこうなって。起きてもいないことを、あれやこれやと。一度この「考え」に囚われると、いったん引っ込んだかと思っても日をおいてまた頭をもたげてくる。 …

映画の「中」と「外」

【映画】って不思議。いつの間にか映画の中の人物にすっかり感情移入してしまい、危険なシーンにハラハラドキドキしたり、悲しい場面では思わず涙が出たり、愉快なことに笑ったり、理不尽な場面では腹をたてたり。 そんな2時間を過ごし、映画が終わり「外」…

平和は当たり前?

「平和」って何だろう。 当たり前に朝目覚め当たり前にご飯が食べられ当たり前に家族や友人と語り合え当たり前に笑ったり当たり前に腹をたてたり当たり前に電車に乗れ当たり前に買い物ができ当たり前に会社で働けて当たり前に家路につき当たり前に寝床につく…

自分探しの旅は続く(6)  最終回

さて。【自分探しの旅は続く】シリーズもこれが最終回 (一応) ここのところ、子供時代を思い出してたら、なんか、あの頃の小さい自分がいじましく可愛く思えてきた。頑張ってきたね。そう、「自信のない自分」を「よく見せよう」と頑張ってきた。 社会人にな…

自分探しの旅は続く(5) 実は、、、

二人組になったり、グループをつくったり、そんな場面では必ず「浮く」。みんなはサッとペアになったりするけど、わたしは必ずあぶれてしまう。 例えば学校行事のバス旅行。みんなはバスの中、楽しくおしゃべりしてるけど、わたしの隣の席には「誰も座ってい…